月額料金割引
6GBプランが利用開始から12ヶ月目まで3GBプランと同じ料金で使える!
九州電力グループの格安SIMです。格安SIMの会社でも珍しい3種(docomo,au,SoftBank)の回線を提供しています。
特徴はソフトバンク回線の格安SIMを提供しており、価格も他のソフトバンク回線のものより安いところです。
このSIMは、現在ソフトバンクの端末を利用されている方にオススメします!
料金 | |
回線速度 | |
使い易さ | |
その他*1 | |
総合評価 |
*1 各SIMの特性を評価する項目です。このSIMはその他=ソフトバンク回線です!
☆QTmobileの良い点☆
- ソフトバンク回線が利用できる(au,docomoも!)
- 九州電力グループなので会社が安定している
- 無制限かけ放題がある
★QTmobileのイマイチな点★
- 専用アプリや速度切り替えはDタイプのみ
QTmobileの基本情報
初期費用 | 3000円 | 低速高速切替 | 速度切替〇(Dタイプのみ) | |||
速度制限時 | 200kbps以下 | プラン変更 | 月1回(電話の受付) | |||
使用回線 | docomo au SoftBank | 決済方法 | クレジットカード (BBIQ利用者は口座引落可) | |||
容量の繰越 | 〇 | SMS料金 | 140円(Dタイプ) | |||
最低 利用 期間 | 音声sim | 12カ月 | 解約金 | 12ヵ月-利用月数×1,000円 | ||
データsim | なし |
QTmobileの料金プラン
データ+音声SIM | Dタイプ | Aタイプ | Sタイプ |
1GB | 1,450円 | 1,700円 | |
3GB | 1,550円 | 1,800円 | |
6GB | 2,250円 | 2,500円 | |
10GB | 3,250円 | 3,500円 | |
20GB | 4,900円 | 5,100円 | |
30GB | 6,900円 | 7,100円 |
ソフトバンク回線だけ少し料金が高いですがこの価格は許容範囲内といえるでしょう。
他のソフトバンクの格安SIMを定額で提供している会社よりも安く、docomoやau回線ともそれ程かわらない料金でおすすめできます。特に3GBプランはオススメです。
docomo,auの回線も他の格安SIMと同等の価格で提供されています。
データSIM | Dタイプ (SMS+140円) | Aタイプ (SMS込) | Sタイプ (SNS不可) |
1GB | 800円 | ||
3GB | 900円 | ||
6GB | 1,550円 | ||
10GB | 2,550円 | ||
20GB | 4,200円 | ||
30GB | 6,200円 |
3回線とも同じ値段ですが違いはSMSです。
docomo回線では140円を払ってSMSを付けますが、auでは込み、SoftBankでは利用不可となっています。
音声SIMと同様、3GBプランの料金が安くオススメです。
音声オプション
月額料金 | 内容 | |
10分かけ放題 | 850円 | 何度でも10分かけ放題 |
無制限かけ放題 | 2,500円 | 時間回数無制限でかけ放題 |
上の通話アプリを使うには無料の「QTモバイル電話」アプリを利用する必要があります。
オプション利用以外にもアプリ経由で通話すると通常20円/30秒の通話料金が15円/30秒になります。QTモバイルを利用する場合は以下からどうぞ。
こんな人はQTmobileがおすすめ!
QTmobileはこんな人におすすめ!
- ソフトバンクのiPhone・iPadを使っている人
- BBIQの各種回線サービスを使っている人
- スマホが使えるか不安な人
- 無制限かけ放題を使いたい人
上のメリットをもう少し詳細に説明していきます。
QTmobileの特徴・メリット
メリット・デメリットを知ってうまく格安SIMを活用していきましょう!
ソフトバンクのiPhone・iPadはSIMロック解除なしで利用可!
通常、ソフトバンクのiPhone・iPadを使う場合、SIMロック解除してからでないとSIMが利用できないがQTmobileのSタイプではそのまま利用することができます。
中古の端末を購入しても利用することができるので利用の機会が広がります。
BBIQ会員は割引に
BBIQのサービスを利用しているとキャッシュバックサービスがあります。
内容は対象の端末を選択して購入するとキャッシュバックがあるというもの。少しでも安く始めたい方でBBIQサービス利用中の方は利用しましょう。
使い方が分からなくても安心
使い方がわからなくて不安な方でも安心できるオプション「スマホ安心サポート」(月額300円)を利用すれば困ったときにサポートしてもらえます。
- 365日フリーダイヤル電話サポート
- 遠隔サポート
- 電話帳やお気に入りページのバックアップ
- 紛失時の遠隔ロック
以上のようなサービスが受けられます。
ただし、Sタイプは対象外となるようです。
QTmobileのデメリット
良い事もあれば悪いところもある?!念のために知って知っておきましょう!
専用のアプリはDタイプのみ
専用アプリで構想通信のon/offやデータ通信料の追加等を行うためのアプリがDタイプのみしか利用できません。
のちのち他のタイプにも対応してくれることを期待しましょう。
SタイプはソフトバンクのiPhone・iPadのみ
ソフトバンク回線のSタイプはソフトバンクのiPhone・iPadのみ対応でandroidには利用できません。
ソフトバンクのandroid端末で格安SIMを使う場合は従来通りSIMロック解除して利用する必要があります。
QTmobileの通信速度
QTmobileの回線はDタイプはIIJmio、Aタイプにはmineoの回線を利用して提供されています。
それぞれの回線は格安SIMの代表的回線で、通常利用には支障なく利用
それできます。
ただ、他の格安SIMと同様お昼12時台は通信速度が遅くなります。理解の上、契約するようにしましょう。
Sタイプはまだ利用者も少なく快適に使えるようです。
QTmobileで購入できるスマホ
HUAWEI nova lite3
税抜26,400円
ディスプレイ:6.21インチ
ROM:32GB
RAM:3GB
バッテリー:3,400mAh
カメラ:メイン1,300+200万画素
フロント:1,600万画素
このスペックでこの価格は破格のコストパフォーマンス!大好評&大人気のSIMフリースマホです。CPUも最新で動作もサクサク、カメラもダブルレンズで高画質な写真が撮れますよ♪始めてのスマホから、日常でよく使う人まで幅広くオススメできる良端末です!
HUAWEI Nova3
税抜49,680円
ディスプレイ:6.3インチ
ROM:128GB
RAM:4GB
バッテリー:3,750mAh
カメラ:メイン2,400+1,600万画素
フロント:2,400+200万画素
カメラ、cpu、バッテリーのどこを取っても妥協のない仕上がりで、ゲームなど重たい処理が必要な操作にも耐えてくれるスマホに仕上がっています。
特にカメラは両面ダブルレンズで高画質で撮影することができます。大切な思いでを綺麗に残したい人にオススメです!
HUAWEI nova lite2
税抜 23,760円
ディスプレイ:5.65インチ
ROM:32GB
RAM:3GB
バッテリー:3,000mAh
カメラ:メイン1,300+200万画素 フロント800万画素
低価格で高性能な万能端末です!
スペックの通りダブルレンズで高画質カメラ搭載。ワイドディスプレイで軽くもう文句のつけようがない端末!
普段使いのスマホには十分すぎるスペックを備えたお手頃SIMフリースマホです!!
Motorola Moto E5
税抜18,000円
ディスプレイ:5.7インチ
ROM:16GB
RAM:2GB
バッテリー:4,000mAh
カメラ:メイン1,300万画素
フロント500万画素
お値段控えめの入門機としてgood!4,000mAhの大容量バッテリー搭載で充電を気にせずにスマホを使いたい方にオススメ!
AQUOS sense lite
税抜 33,000円
ディスプレイ:5.0インチ IGZO
ROM:32GB
RAM:3GB
バッテリー:2,700mAh
カメラ:メイン1,310万画素 フロント500万画素
防水・防塵・おサイフケータイと日本仕様な最新スマホ!充電時のUSBも向きを気にせずに使えるType-C仕様。もちろん指紋センサーも搭載しています。価格も抑えられており入門機にも適しています。画質やカメラなどにもこだわりがあり満足のいく端末になると思いますよ!
QTmobileの評判・評価
docomoやau回線だと他の格安SIMと変わらないか多少、劣るところも見られるがSoftBank回線の場合はこの価格で定額で使えるところはないので、ソフトバンクのiPhoneとiPadをお持ちの方はぜひ候補に入れておきましょう。
アプリなどが提供されればもっと使いやすくなると思うのでこれからの進展にも期待していたい格安SIMです!
契約を考えている時は、それぞれの回線で利用できる端末も違うため動作確認端末一覧ページで確認してから申し込むようにしましょう。
もっと知る!または申し込みはコチラ♪