SIMフリーを知れば安くスマホが利用でき、そとでも便利にインターネットを利用できる機会が増えます。
また、海外に行った時にも役立つでしょう。
SIMフリーとは何かから、そのメリットや利用法まで易しく分かりやすく解説していきます。
生活を豊かに楽しくする助けにして下さいね。では、進みましょう。
SIMフリーとは
SIMフリーとは、「どの会社のSIMでも使える」という意味です。
SIMフリースマホはどの会社のSIMも使えるスマホ。SIMフリータブレットはどの会社のSIMもつかえるタブレットという具合です。
スマホを例にもっと詳しく解説
スマホにはインターネットに接続したり、電話番号を使うための小さなチップが入っています。
それをSIMと言います。
ドコモやau、ソフトバンクがSIMを提供していますが、スマホ購入時それぞれの会社は自社のSIMでしかスマホを使えないようにロックしています。これをSIMロックと呼びます。
このSIMロックは条件を満たすことで解除できます。SIMロック解除することで、どの会社のSIMも利用することが出来るようになります。
ということですね。
またSIMフリースマホは上で説明した様に、大手の会社から販売されたスマホをSIMロック解除してSIMフリーにする方法と、初めからSIMフリーとして販売されているスマホがあります。
SIMフリーのメリット・デメリット
SIMフリーのメリット
SIMフリーのメリットを見てみましょう。
- どの会社のSIMも使える
- 格安SIMで安く端末を利用できる
- 海外に行ってもSIMの差し替えだけでスマホが使える
- 必要なくなった端末を売る時に価値があがる
どの会社のSIMも使えるので、どんな場面でも対応できて使いやすくなり、そのことで端末の価値もあがります。
SIMフリーのデメリット
デメリットはありません。
SIMロックはSIMを提供している各社がお客を囲い込むためのシステムです。
SIMフリーにすることはメリットばかりと言えます。
気を付けることは、ショップからSIMロック解除の手続きを行うと約3,000円程の手数料を取られます。インターネットからの手続きは無料です。
SIMロック解除はSIM契約中か、解約後100日以内でないと出来ないので要注意です。
SIMフリー端末の種類
SIMフリーで使えるのはスマホだけではありません。
どんなSIMフリー端末があるか見ていきましょう。
たくさんのSIMフリースマホが発売されています。安価でスマホが始められますよ!

スマホの次に需要が多いiPadなどのタブレットです。

タブレットとしてもノートパソコンとしても使える端末の事です。

SIMが挿せるノートパソコンです。外出中、どこにいてもインターネットに接続可能です。

SIMの電波でWiFiスポットとしてタブレットやノートパソコンをインターネット接続する機械です。

この様に様々なSIMフリー端末が発売されています。
外出時にインターネットを使いたい方は自分に合う端末を選んで利用を検討してみましょう。
次はSIMフリー端末で使うSIMを見ていきましょう。
SIMフリー端末にオススメの格安SIM
SIMフリー端末をインターネット接続するにはSIMが必要です。
ここでは月々の支払いを安くでき、維持しやすい格安SIMをご紹介をします。
それぞれに特徴があるので、利用用途に合うSIMを選んで便利に利用してくださいね。
また、各会社で取り扱われているスマホはSIMフリーなので格安SIMとセット購入すれば難しいことは考えずにスマホを始められるのでオススメです。
mineo 安心の品質
大手3キャリアの回線を全て提供している格安SIM。SIMフリー端末で回線を選ぶなら相性の良いドコモ回線の格安SIMを選びましょう。
この格安SIMの特徴はマイネ王という活発なコミュニティがあり分からない事はそこで質問できること、データシェアの機能が多彩でmineoユーザー同士パケットを分け合えること、最低利用期間の縛りがない事です。
初めての格安SIMでも安心して利用できる当サイト人気No.1の格安SIMです。
LINE MOBIL 主要SNS使い放題!
3GB以上のプランで月額料金だけで以下のSNSのデータ通信量が使い放題!
(1GBはLINEのみ使い放題)
ドコモとソフトバンク回線がありiPhoneにももちろん対応しています!
LINEモバイル同士ではデータ通信料のシェアも可能!LINEアプリの年齢認証・ID検索対応!
また、お子様の安全を守るフィルタリングアプリ「i-フィルター」を無料で利用できるのもうれしいですね!
BIGLOBE YOUTUBE見放題!
基本のサービスも好評ですが注目はエンタメフリーオプション!対象サービスが高速データ通信としてカウントされず使い放題になるサービスです。
YouTube GooglePlayMusic AppleMusic AbemaTV Spotify AWA radiko.jp AmazonMusic U-NEXT YouTubeKids
タブレット用のSIMにも向いているのではないでしょうか?
もっと知りたい人は下のページで確認しましょう!
UQmobile 通信速度が速い!
深キョン等3姉妹のCMでおなじみのUQmobile!通信速度が速くて高品質な格安SIMです!
データ無制限で使えるプランもあるのでよく使う方にはオススメ!
ただし、UQmobileの場合、au回線を使っているので周波数を気にして端末を選ぶ必要があります。分からない方はセットの端末か、セットで売っている端末を個別に用意すると確実です。
もっと知りたい方は下のページで!

SIMフリースマホの通話
SIMフリースマホでの通話は使っている格安SIMの規定の料金となります。
通常20円/30秒ですが、通話量が半額になるアプリがあるのでインストールして、アプリ経由で通話すると約10円/30秒で利用することが出来ます。
ほとんどの格安SIMは通話料半額アプリを提供していますが、提供していない格安SIMを選んだ場合はG-callなど利用している格安SIMに関わらず利用できるアプリを選びましょう。
オプションで10分何度でもかけ放題も選択できます。
もっと通話量について知りたい場合は以下のページを参考にして下さい。

まとめ
SIMフリーを理解すれば、利用する場所や、月々の利用料も自分でコントロールしてインターネットが使えるようになります。
また、使える端末もスマホからノートパソコンまで様々です。
自分の利用方法や状況に合わせたSIMフリー端末と格安SIMを選んで便利に安くインターネットを利用してくださいね。
コメント